これまでの実績・歴史

 私たちの団体は、北上川の河川空間の利用するすべての住民に対し、河川空間の積極的な活用と創造に関する事業を行い、流域の交流と連携及び地域の活性化に寄与することを目的に設立。

 

 北上川、砂鉄川、千厩川の合流点にある岩手県一関市川崎町(旧川崎村)は、昭和、平成と水害に悩まされる地域でした。そこで育った私たちは、川で遊ぶというより川は怖いものだと思い過ごしてきました。ですが、当時川崎村村長だった千葉莊さんが「川と共に生きるかわさき」を掲げ、私たちは川と向き合い始めました。平成7年に第1回北上川流域交流Eボート大会が始まり、さらに川好きが集まり団体となったのが、私たちです。

 

 

 

 

 


2004年(平成16年)

3月1日 NPO法人設立。

4月   北上川調査船管理運営業務及び北上川  

     交流センター管理業務を受託。

9月4日 新造船長生丸進水式

6月~

  9月 「川と共に生きる全国大会㏌北上川

     展勝地」への協力

2005年(平成17年)

川崎インクラインにスロープ整備。

 

4月~10月 北上川クリーン大作戦をこの年から  

     春と秋2回開催。

6月~7月 協会イメージキャラクター名称募集。

     「サポートドラゴン」に命名。

 

2006年(平成18年)

4月    川崎支所庁舎当直業務を委託。

5月14日  ホタルの生息する、川崎町内の河川を

      調査。

5月~7月 北上川どーんとまるごと探検隊

9月10日   第12回北上川流域交流Eボート大会で

      初めて主幹団体として大会を運営。

 


2007年(平成19年)

4月~8月 北上川どーんとまるごと探検隊。

      ※盛岡から石巻まで250キロを制覇。

5月~9月 ホタル探偵団2007を実施。

      ※ホタルの生息場所からホタルの観

      察まで数回に分けて学習。

5月19日  岩手河川国道事務所主催で行われた

      北上川一斉清掃に参加。

  

 

2008年(平成20年)

5月1日  川崎中学校2学年北上川舟下りを実

      施。

6月14日  岩手・宮城内陸地震発生。

6月~8月    ホタル探偵団2008を実施。ホタルマ

      ップを作製。

7月~8月 北上川カヌー体験、Eボート体験を実

      施。

7月18日  東北地方整備局から河川愛護団体感謝

      状を贈呈された。

2009年(平成21年)

6月~11月  わくわくカッパ塾を開催。ホタル観

        察、水遊び、サケの観察会実施。

7月11日   北上川河口域のゴミ拾いに参加。

8月9日    自然満喫!北上川カヌー体験を開 

        催。(一般参加型)

11月3日   北上川の明治に作られた水制工調査

         の協力。

 

 


2010年(平成22年)

1月~4月 協会員を対象とした危険予知トレー

      ニングを実施。

6月~7月 ホタル観察会を2回実施。自由参加

      型の観察会。

6月25日  川崎中学校2学年北上川舟下りを実

      施。(平泉から川崎)

7月~9月 わくわくカッパ☆イッテQを開催。

      砂鉄川水生生物調査、北上川石アー

      トを行った。

7月~8月 砂鉄川カヌー、北上川カヌー体験を

      7回実施。

  

2011年(平成23年)

3月11日    東北地方太平洋沖地震、発施。

4月24日  被災地支援で気仙沼栄町地区に炊き

      出し。

5月8日  NPO法人秋田パドラーズ主催の大川が

      れき撤去作業に参加。

6月~7月 ホタル観察会実施。

6月19日   救命救急講習会を実施。傷病者の搬

      送方法を学んだ。

10月22日   NPO法人秋田パドラーズ主催の雄物川

      加工のゴミ拾いに参加。

11月27日     川崎防災センター周辺の放射量低減

      対策を実施。

 

2012年(平成24年)

6月~7月   ホタル観察会を実施。

7月~8月 北上川カヌー体験を4回実施。

7月29日   いちのせき元気な地域づくり事業北

      上川川っ子祭りを実施。

8月4日   Eボート体験乗船を実施。

9月2日   3年ぶりに北上川流域交流Eボート大

      会を実施。

10月22日     NPO法人秋田パドラーズ主催の被災

      地支援活動への協力。

4月~   いちのせき元気な地域づくり事業情

      報誌かわさきを年4回発行。

 

 


2013年(平成25年)

3月10日   川崎支所市民課主催、桜ロード事業

      への協力。

4月~   いちのせき元気な地域づくり事業情

      報誌かわさきを年4回発行。

7月~8月 北上川カヌー体験、Eボート体験を3

      回実施。

7月27日  過去最高の泥がインクラインに堆積 

      した。

8月4日  NPO法人秋田パドラーズ主催、お堀

      でドボンへの協力。

8月25日  第2回川っ子祭り実施。

12月15日     わくわく自然塾

      (門松作り、餅つき)

 

 

2014年(平成26年)

3月16日  馬淵川を愛する会との交流。

3月18日  NPO法人秋田パドラーズ主催の陸前高

      田・気仙沼交流会への協力。

5月27日  人材育成活動船舶訓練を実施。

6月2日  川崎中学校1年生北上川の学習を実

      施。(平泉~川崎)

6月    川崎小学校4年生と一緒に総合学習

      を実施。(水生生物調査)

9月7日  第20回北上川流域交流Eボート大会を

      実施。(20周年記念)

10月26日  岩手県消防協会一関地区支部消防連合

      演習への協力。

 

 

 

 

2015年(平成27年)

5月~6月  Eボート大会PR活動開催。

6月19日    川崎小学校3年生と一緒に総合学習

      を実施。(ホタル学習)

6月21日   NPO法人秋田パドラーズ主催のカヌー

      体験事業への協力。

8月8日  いちのせき元気な地域づくり事業一

      関市かわさき満喫夏休みツアーへの

      協力。

8月9日   NPO法人秋田パドラーズ主催のわく

      わく大島体験ツアーへの協力。

10月      手作りピザ窯完成。

10月23日    外来植物講習会を実施。

12月13日      わくわく自然塾~アウトドアクッキ

        ング~を実施。

川崎地域防災マップ作成事業への協力。

 

 


2016年(平成28年)

3月26日  人材育成川のリスクマネージメント  

      講座を実施。

5月1日  令和元年に年号が変わる。    

 

7月17日   新長生丸進水式。

      ※記念に長生丸のTシャツ作成。

7月30日  川崎市民センター主催事業砂鉄川水

      生生物調査への協力。

8月7日  水辺のマルシェ@第5回川っ子祭り

      を実施。(マルシェを初開催)

7月~8月 北上川カヌー体験を6回実施。

  

 

 

 

 

 

 

2017年(平成29年)

3月19日   人材育成傷病者搬送訓練を実施。

5月26日  秋田県雄物川クリーンアップを実   

 ~27日  施。(秋田パドラーズとの交流)

6月11日    人材育成北上川どーんとまるごと探

      検隊盛岡編を実施。

6月~7月 川崎地域ホタル生息確認調査

7月23日  竹灯り作り体験を実施。

      (竹の利活用)

10月1日  人材育成北上川どーんとまるごと探検

      隊石巻編を実施。

10月6日  緑のふるさと協力隊主催事業、若葉の

      ふるさと協力隊への協力。(緑のふ

      るさと協力隊1年間川崎地域で活動)

10月15日    ピザ焼き体験を実施。(親子レクで

      の実施が増える)

 

 

 

2018年(平成30年)

1月27日   水環境の保全活動において岩手県知

      事より感謝状授与。

2月26日   岩手日日文化賞地域振興部門に於い

      て受賞。

4月~11月  ピザ焼き体験を実施。

      (親子レクで8回)

9月11日   川崎中学校1年生への防災学習を実

        施。(初)

11月3日   水辺のシアター@banboo lightを実

        施。(初)

11月16日   北上市江釣子小学校PTA主催事業

       への協力。

12月8日     花と泉の公園主催事業への竹灯りワ

        ークショップの出店。

12月15日   善行賞環境美化部門で受賞。

12月16日   国土交通大臣表彰「手づくり郷土

         賞」選定。